Loading...
logo

GUEST EVENT

GENIX&YAMATOMAYA

GENIX日本初来日!Anjunabeatsを代表するUKプロデューサー。プログレッシブハウスとトランスを融合させた独自のサウンドで世界を魅了!日本のプログレッシブハウスレーベルamo recordingsのオープンパーティーをさらに盛り上げる特別公演を見逃すな!
さらにクラッシックとハウスを融合させて独自のスタイルでprogressive houseのジャンルを築き日本全国のみならず世界で活動している「YAMATOMAYA」が登場!

GENIX


2021年にデビュー・アルバム「199X」をリリースして以来、その勢いはとどまるところを知らない。近年、Anjunabeatsの中心人物である彼は、The Gorge Amphitheatreで開催されたAbove & BeyondのGroup Therapy Weekenderを締めくくり、クラブ向けのEPシリーズ「Warehouse55」とイベント・ブランドを立ち上げ、ロンドンとロサンゼルスで開催された2つのWarehouse 55のヘッドライン・イベントを完売させた。 GenixがAnjunabeatsからリリースした最後のEP「Warehouse55 (Volume 2)」は、Sasha、John Digweed、Joris Voorn、Rebūke、Armin van Buurenなどからサポートを得た。昨年は、Andrew Bayer & Vökの「No Silence」とOceanLabの「Beautiful Together」のリミックスをリリースした。

X : https://x.com/genixdj

Instagram : https://www.instagram.com/genixdj/

Youtube : https://www.youtube.com/channel/UCh6Vwxd0oOxIocTNjCM8QHQ

SoundCloud : https://soundcloud.com/genix-1

YAMATOMAYA


幼少期に学んでいたクラッシックバレエからインスパイアを受けたことがきっかけで、彼女オリジナルのprogressive houseを確立した。関西を中心としたクラブのDJとして経験を積み、レギュラーイベントでは関西一の客数を呼び込み、クラブの信頼を獲得していった。DJ活動をする最中、自身の曲でオーディエンスを踊らせたいという想いから、2016年に作曲活動を開始しその後拠点を東京に移す。オリジナルデビューソング「ALIVE」では初シングルにしてiTunesダンスランキング3位、ビデオチャート1位を記録する。その後リリースした曲 『Take my hand」はYouTubeでの再生回数が1ヶ月で24万回再生を突破した。2019年にはオランダアムステルダムで開催されたAEDのアフターパーティーに日本人女性アーティストとして初出演を果たした。大物アーティストから楽曲を絶賛されるなど、海外からのオファーが増え、2019年は年間16本の海外出演を果たし音楽フェスティバルは6本決定した。DJstyleはその土地士地のスタイルに合わせながらprogressivehouseをピークタイムに取り入れ自身のDJスタイルを確立している。2020年10月19日リリースしたばかりの新曲CIRCUSではダンスランキング1位を記録し2021年には初の海外レーベルpeak hour recordsよりForeverがリリース!

Instagram : https://www.instagram.com/yamatomaya_jp/

X : https://twitter.com/yamatomaya_jp

Facebook : https://www.facebook.com/djyamatomaya

SoundCloud : https://soundcloud.com/maya-yamato

MixCloud : https://www.mixcloud.com/yamatomaya01040104/

Youtube : https://www.youtube.com/channel/UCAll80b8EcozXHR9xT-neDQ

Official Website : https://www.yamatomaya.com/

MIYURI&MIYABI(CYBERJAPAN DANCERS)


CYBERJAPAN DANCERSから「MIYURI&MIYABI」が登場!